ツリガネニンジン(釣り鐘人参)  キキョウ科  Last modified

 

 

学名:Adenophora triphylla var. japonica多年草
 別名:ツリガネソウ(釣り鐘草)
 花期:秋  多年草
キキョウ科ツリガネニンジン属

下向きに咲く、鐘のような形の花を、

釣り鐘に見立てての名前。

山野、高原に普通に生える多年草。

葉や花が輪生するのが特徴。

花が釣り鐘形をし、根の形が朝鮮人参に

似ている事からこの名が付いた。

若葉は『トトキ』と呼ばれ食用になる。

 

漢名の沙参(シャジン)は、

漢方で根を沙参と呼ぶことからで、

昔は根が朝鮮人参に

似ていることから、強壮に用いられた

そうだが、効果はなく、今では鎮咳、

去痰薬として使われている。

inserted by FC2 system