オオバアサガラ 20050626日付朝日新聞朝刊)

文・湯浅浩史 写真・茂木 透

写真

オオバアサガラ

葉陰に、房状に連なって、20センチばかりの垂れる花々。クルミやハンノキなど木の垂れ下がる花の多くは

地味なのに、同じエゴノキ科のハクウンボクと共に、遠目にも華やかな花が群れる。

山の沢沿いなどに分布。名は大葉麻殻(あさがら)で、枝が折れやすく、アサの皮をむき乾かした

麻殻(おがら)にたとえられた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおばあさがら (大葉麻殻) Pterostyrax hispidus

【えごのき科あさがら属】 分布地は沖縄を除く本州東北以南

5,6月頃谷あいに、藤の花に似た白い花房を垂れる

花の大きさは1センチ位  フリルがあるので岩鏡に似ている

木ぶりに似合わず清楚で美しい花。

成長が早く辺材が白く柔らかいのでマッチの軸や器具に使用15メートルになる落葉高木

同類種のあさがら(麻殻)材はやわらかく箸や細工用材はやわらかく箸や細工用

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system