舞鶴草

万葉集にも「ねつこ草」として

登場する

 

【和名】マイヅルソウ [舞鶴草]
【学名】Maianthemum dilatatum
【科名】ユリ科 LILIACEAE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月中頃に実(種)をつける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


芝付の美宇良崎なる根都古草
      相見ずあらば我恋ひめやも          巻14-3508

花径約2o、高さ10〜25cm
葉は長さ2〜4cmの柄があり、卵心形で長さ3〜7cm、先はとがり基部は深い心形。
茎頂に白色の小さな花を多数総状につける。
果実は球形の液果で直径5〜7o赤く熟す。
花が終わると丸い実をつけます。9月にはその実が熟し、ルビーのような色になります。
葉を2個広げた姿を鶴が舞う姿に見立ててこの名がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



  

inserted by FC2 system