クチナシ  梔子・茜(あかね)科。                       

         
いい香り。遠くからでも香ってくる。 実はオレンジ色で薬用・染料になる。
無毒なので布以外にきんとん、たくあんの 着色料にもなる。 
 


http://www.e-yakusou.com/yakusou/142-2.jpg
クチナシ とても香りが良いです
 
 
 
 

                       
 
 
             
 八重咲きものは実がならないが 
  一重咲きものは実がなる。                
  実の口がひらかないところから  ”口無し”の名になった。                
  また、実にある突起部分をくちばしに 見立てた「クチハシ」からの変化、 という説。                        
 


DSCN5710
 
 
 
 
 

 
 
・「梔子」の漢字は漢名に由来。            
・「小梔子(こくちなし)」は              
  これより少し小型。形はほぼ同じ。        
・5月6日の誕生花(梔子(一重))        
  7月2日の誕生花(梔子(八重))        
・花言葉は「洗練、優雅」(梔子(一重))  
          「喜びを運ぶ」(梔子(八重))  
 
  「薄月夜  花くちなしの  匂いけり」      
              正岡子規(まさおかしき)    
 
 

 

 

 

 

 

 

 


クチナシは梅雨どきに大型で純白の6弁花を咲かせて強い香りを漂わせ、

秋には橙赤色の果実をつける。

この果実は黄色の染料として利用され、また漢方では山梔子(さんしし)

として用いられている。

 

将棋・囲碁の台は素晴らしい木材で出来ている

此処で,意外と知られて居ないのが、4本の足である。

是こそ、クチナシの木である。

将棋・囲碁には

「見物者は口出し無し」言う、粋なことが

昔から伝えられて守られている

第三者の口出しを戒めるものがある。

実際のクチナシの実は六角形であるが、脚は八角形である。

これは、日本の風習として「八」はめでたいというところからきている。

手作りのものは、脚の一本がとれてそこに作者の名前が記されている。

 

クチナシの花は、

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=111361&target_plant_code_sub=320より

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system