香道具  秋田県川面カワズラ塗り 

                              01834−2−4473

秋田県雄勝郡稲川町大館43−1

     


Marshallの香道具です。

図柄が目立たないように、八回のため塗り 焦げ茶色
オーダーメイド 注文より3年後納品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


重香合

銀葉を入れる

三段目内側が銀で張り巡らし
熱い銀葉を入れる。

火道具建(香筋立)

  作 鈴木 正衛
  銀99.9%

香札

  一人分として12枚が小札箱に
  納められてあり、これを10人分
  香札箱に納めてある。
  札の表には四季の草花があり、
  札の裏には「一」「二」「三」と
  記してあるのが各三枚、その中に
  月・花の絵のあるものが各一枚
  含まれている。
  「客(ウ)」と記されているのが
  別に三枚ある。これらは記紙に
  記す変わりに使う。

  特注 
  螺鈿(ラデン)桑 上箱に家紋

     松 梅 竹 桜 菊 
    河原ナデシコ ぼたん 
    アヤメ もみじ 藤

手記録盆(香盆)

銀葉盤

 銀葉をのせる台。
銀葉をのせるところを菊座と
いい、青貝で作られている。
 一列→試み香 二列→本香用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乱れ箱

 道具すべてを組み付ける

   ・家紋(抱き柏)
   ・源氏香図
   ・スミレ(娘の名前に因んで)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 打ち敷き

香道具を載せるもの

総包み

 香包みを入れる包み紙

手記録紙
(名乗り紙)

灰押し
羽箒
木香箸
(紫檀・黒檀)
→試み香
香匙→本香
銀葉鋏
鴬 

香木
真那蛮
ンン十万円

      香合

聞香炉 モンコウロ


陶磁器で染め付け、
足は三足

火取り火箸

 タイ製 真鍮食卓用




 

 



inserted by FC2 system